東西2号線を横断し名古山トンネルを出て、東辻井交差点を左折、姫路パルナソスホールより北へ50mのところに公文辻井北書写教室がございます。
姫路市辻井9丁目11-8
090-7552-9353
*駐車場あります
西行2号線神子岡南の信号を南進、 姫新線踏切を越え、山陽新幹線高架の手前「らくらくビル」3階にらくらく教室があります。
姫路市西庄甲328-3
らくらくビル1F
090-7552-9353
*駐車場あります
トップページ > コース案内
より短期間で実用に生かせる内容にリニューアルしました!
ひらがなの学習から始めて、漢字の楷書体・行書体、
実用文などの学習ができます。
全部で11教材(1,100枚)用意しています。
2020年にリニューアルしました!
鉛筆の正しい持ち方、トメ・ハネ・ハライなど
書体学習の基礎が着実に身につきます。
全部で13教材(1,300枚)用意しています。
筆圧のかけ方や筆つかいの基礎からスタート。
憧れの美しい筆文字を手に入れませんか?
2015年に教材がリニューアルしました!
より始めやすくなりました。
全部で10教材(1,000枚)用意しています。
詳しくはこちら>>
2018年にニューアルしました!
すべての教材が半紙サイズに書き込める教材です。手本文字を実物大で
直接なぞることにより、正しい用筆や文字の整え方が早く身につきます。
初めて筆を持つお子さまにも学んでいただきやすい教材です。かきかた教材・
ペン習字教材と併せて学習すると、ペンや鉛筆で書く線が毛筆のように
柔らかく美しい線で書けるようになります。
2A~Jまで、全部で11教材(1,100枚のプリント)あります。